旦那の目線へようこそ






旦那の目線へようこそ(トップ完全版)

ようこそ「旦那の目線」へ

妊活は夫婦ふたりのもの。ときに揺れる気持ちを、夫の目線からまっすぐに綴ります。

このブログは、妊活を夫の立場から記録する場所です。通院や検査、サプリ選び、心のゆらぎまで。夫婦で歩む日々を、私自身の言葉で綴っています。

このブログについて(詳しく)

どうして「旦那の目線」なのか
妊活の情報は世の中にあふれています。けれど、その多くは「妻の目線」から語られるもの。一方で、旦那側の気持ちや迷いは、あまり表に出てきません。

  • 「どう声をかけたらいいのか分からない」
  • 「無力感に押しつぶされそうになる」
  • 「それでも支えたい」

そんな旦那の葛藤を、正直に書いています。

このブログで読めること
  • 妊活の基礎知識と、実際に体験して分かったこと
  • セックスレスや義務感に向き合った記録
  • 夫婦で選んだ「ちょうどよい距離感」
  • 妊活の合間に訪れた温泉旅行や、心をほぐす日常の時間

記事の感想や質問は、いつでも歓迎です。

あなたへ
妊活中の方も、これから考える方も、そしてただ誰かの物語を読みたい方も。ここに書かれた言葉が、少しでも安心や共感につながれば幸いです。

シリーズ記事はこちら

📖 流産シリーズ

このシリーズは、流産の経験を記録したものです。同時に、このブログを始めるきっかけにもなりました。

📖 妊活シリーズ

妊活を夫の立場から綴った全10話の連載。第1話には、私の思いや決意がたくさん詰まっています。

👉 次はこちらも読んでみませんか?

🌱 まずはこのあたりから読んでみてください


タイトルとURLをコピーしました